新着記事

徳川家康

名言 辞世の句

2023/1/17

徳川家康【名言と辞世の句】

武将データ なまえ とくがわ いえやす Wikipediaより 出身 三河国 家紋 三つ葉葵  主家 今川家→織田家→豊臣家→徳川家 享年 75歳(1543~1616)   徳川家康の名言 『人はただ 身の程を知れ 草の葉の 露の重きは 落つるものかな』 歌意:人は身の丈に合わぬことはしない方が良い。露も小さいと葉についていられるが、大きくなると重くなって落ちてしまう。(露=秀吉の暗喩)     徳川家康の辞世の句 うれしやと 二度(ふたたび)さめて ひとねむり 浮世の夢は ...

駒姫

辞世の句

2022/11/18

駒姫【辞世の句】

武将データ なまえ こまひめ Wikipediaより 出身 出羽国 家紋 なし 主家 最上家→豊臣家 享年 15歳(1581~1595)   駒姫の辞世の句 【罪をきる 弥陀の剣も かかる身の なにか五つの さわりあるべき】 歌意:罪を切って下さる阿弥陀如来様に切られる自分は、極楽にいく上で妨げになるものなど何もない。私は五常においてなにも後ろめたいことなどないのだから。(五常とは仁・義・礼・智・信)   駒姫ってどんな戦国武将? 父は山形城の城主最上義光、母は釈妙英です。いとこに伊達 ...

山本勘助

辞世の句

2022/11/17

山本勘助【名言】

武将データ なまえ やまもと かんすけ Wikipediaより 出身 三河国 家紋 左三つ巴  主家 武田家 享年 69歳(1493~1561)   山本勘助の名言 『兵は詭道なり』 意:詭道とは欺くことであり、戦は元来正々堂々立ち向かうものではなく、策を弄して敵を騙すことにあるという教え。騙す戦が良い戦という訳ではなく、敵を騙してでも味方の兵を損なわないのが良い戦なのだと説いている。     山本勘助ってどんな戦国武将? 稀代の軍師 『ヤマカン』の語源でもあることで有名だと ...

明智玉 細川ガラシャ

辞世の句

2022/11/1

細川ガラシャ(明智玉)【辞世の句】

武将データ なまえ ほそかわ がらしゃ 橋本明治 作 出身 越前国 家紋 なし 主家 織田家 豊臣家 享年 38歳(1563~1600)   細川ガラシャの辞世の句 【ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ】 歌意:散り際を分かっているからこそ花は花なのであり美しい。それは人にとっても同じである。     細川ガラシャってどんな戦国武将? 戦国武将ではありません。 信長によって決められた結婚 父に明智光秀をもち、母は光秀の正室である煕子です。名を玉(珠とも ...

no image

辞世の句

2022/11/1

細川忠興【辞世の句】

武将データ なまえ ほそかわ ただおき Wikipediaより 出身 丹後国 家紋 九曜紋 主家 足利家→織田家 享年 83歳(1563~1646)   細川忠興の辞世の句 皆共が忠義 戦場が恋しきぞ いづれも稀な者どもぞ 歌意:平和な世の中になり、みなが忠義を見せた戦場を恋しく思う。何者にしても、命を張るその姿は、尊い者ばかりであった。     細川忠興ってどんな戦国武将?   細川家は足利家の支流となります。 そのため、家紋も足利家から拝領された引両紋や桐紋が用 ...

龍造寺隆信

辞世の句

2022/8/30

龍造寺隆信【辞世の句】

武将データ なまえ りゅうぞうじ たかのぶ Wikipediaより 出身 備前国 家紋 日足紋  主家 少弐家→大内家→毛利家 享年 56歳(1529~1584)     龍造寺隆信の辞世の句 紅炉上一点の雪 歌意:煌々と燃える炉の上に1点の雪をおいてもすぐ溶けるように、私の煩悩もきれいさっぱりと消えていることだ。     龍造寺隆信ってどんな戦国武将? 暗殺されかけた少年期 龍造寺隆信の生まれは本家ではなく、分家の佐賀水ヶ江である曾祖父:龍造寺家兼からの家筋でした ...

立花道雪

名言 辞世の句

2022/8/11

立花道雪【名言と辞世の句】

武将データ なまえ たちばな どうせつ Wikipediaより 出身 豊後国 家紋 抱き杏葉→祇園守紋 主家 大友家 享年 73歳(1513~1585)   立花道雪の名言 『岩根踏み 峰の懸路の 賢しさも 何武士の 道にかはらじ』 歌意:岩がたくさんあるような道でも、よく整った道がある。これは武士にもいえることであり、乱世を生きる武士も、道を整えて生きていくものである。     立花道雪の辞世の句 【異方(ことかた)に 心ひくなよ 豊国の 鉄(かね)の弓末(ゆずえ)に  世 ...

戦国の世に生を受け、苛烈な人生を送ってきた戦国武将。
綴る一句一句に、歴史があり、ドラマがあります。
死に際に放つ言の葉は、現代人の心にも響きます。

名言、辞世の句を紹介しつつ、戦国武将の紹介もしております。

索引より、好きな戦国武将をお選びください。

 


にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

Copyright© 戦国武将〜辞世の句・名言から生き方を学ぶ〜 , 2024 All Rights Reserved.